1.ハイグロウン・ティー(高地産茶)
標高4,000フィート以上の工場で製茶されたもの。水色(すいしょく)は明るくクリアでデリケートな花のような香気、爽やかな渋みが特徴。
2.ミディアムグロウン・ティー(中地産茶)
標高2,000~4,000フィートの工場で製茶されたもの。水色(すいしょく)は鮮やかな紅色、マイルドな香気、渋みは控えめで、コクのある味。茶葉の外観は、赤褐色のものが多い。
3.ローグロウン・ティー(低地産茶)
標高2,000フィート以下の工場で製茶されたもの。水色(すいしょく)は、少し暗めの濃い紅色、濃厚で独特な香りとコクのある味が特徴。
※水色(すいしょく)とは、抽出後の紅茶の色のこと